今話題の帯留めを、ネットで楽々注文しよう
帯留め つぎつぎと、次のスタンダードを。
帯留め 単品 帯留 帯どめ 新春 松 柄 おしゃれ パーツ 小紋 普段着用 三分紐を通すタイプ 和装小物 着物 和服 和装 箱入り 帯飾り kbわと



帯元を素敵にグレードアップ おしゃれ帯留 《おびどめ》 かわいくて、ひと際目を引く帯留めです。
三分紐(細めの帯締め)を通して 付けるだけで帯周りを一瞬で可愛く華やかにしてくれます! 《帯留の使い方》 三分紐(さんぶひも)という細めの帯締めを通して使います。
三分紐は結んだら背中にくるっと回し、結びめはお太鼓の中に入れて 隠しておきます。
浴衣帯に合わせたり、名古屋帯と合わせたり、 カジュアルなシーンでコーディネートを楽しんで下さい。
詳細 グリーンとブルーのぼかしで彩られた若い松の帯留です。
新春やおめでたい時につけてお出かけしてみてはいかがでしょうか? 素材・品質 飾り部分:銅板 七宝焼の釉薬(ゆうやく) 帯締めを通す金具部分:真鍮(しんちゅう) サイズ 横約3cm×縦約3cm×厚み約1cm(帯留金具含む) 帯締めを通す部分内径約0.3cm×約1cm 紙箱に入れてお届けします。
※箱サイズ縦約7cm×横約7cm×高さ約5cm※画像の三分紐はコーディネート例になり、帯留めのみのお届けとなります。
予めご了承くださいませ。
おすすめ関連商品 ・他の帯留を探す→帯留コーナー ・帯留を合わせる三分紐を探す→三分紐コーナー ・お正月グッズを探す→お正月コーナー 出品担当:亀山Enjoy!! KIMONO point! いつも同じ着物と帯のコーディネートで気分が下がっちゃう…。
そんな方にピッタリ!! 着物の楽しみが広がるアイテムの帯留。
これをいつもの帯に合わせると…ちょっと帯まわりが華やかに。
しかも、何かのモチーフではないので、 カラーを楽しんでコーディネートするだけ。
着物や帯の柄を気にせず、その日の気分でチョイスできるお気軽さ。
- 商品価格:6,270円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0